「写ればおっけー。コンデジで虫写真 」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 02月 26日
2010年 02月 25日
同じコです
2010年 02月 24日
2010年 02月 22日
2010年 02月 21日
2010年 02月 20日
さてこれはなんでしょう。 ヒメオオメカメムシとか?
2010年 02月 09日
そのばった足が一本ないよって指摘したら納得してくれた。ほっ。 数年前の秋にとったセスジスズメちゃん。 Oly...
2010年 02月 04日
こんなフリッカーメールが来た。YesでもNoでも返事しなくてはいけないのかなあ。英語めんどくさー Dear ...
2010年 02月 01日
啓蟄が待ち遠しいです
東京で昼間散歩しながら虫撮り。よく種類が間違ってます。
ヒロバフユエダシャク おす Larerannis miracula 神社のそばの壁で。
カマキリの卵 久しぶりにリアルタイ...
お尻の尖ったアリ 四月下旬撮影。寒いの...
尾毛が二本のカゲロウのなかま 翅が濁っているので亜成虫?
オオアオシャチホコの幼虫 11月30日、神代植物園...
ツノゼミの仲間かとおもいきやアワフキムシの仲間でした どんぴしゃ「ツノゼミ...
ニホンミツバチの巣 Apis cerana 梅も咲いたし元気かな、と...
保護色 ヒロバフユエダシャク お...
洗面所にいた甲虫 ゴミムシダマシとかその辺...
ヨツボシオオケシキスイ、もといヨツボシオオキスイ Helota gemmata